↑コレがどうしてもやりたくて……
とりあえず天気も良かったので海に行くことにした
彼女と二人で予定から1時間半くらい遅れて出発! しかしこんな遅れは屁でも無い。何故なら自由だからだ! なんなら前日の夜に「海行こう」「行く」みたいなノリで決まったのだ。これがフリーランス、これが自由……!
というわけで肝心な海がどこかというと、伊良湖岬である。何処?って思うかもしれないが、愛知県のあの持つところである。あれこそが伊良湖岬なのだ
そんなに有名ではないが、三河の民は海って言ったら大体その辺に行くのである
結果的に、この伊良湖岬、良かった。大変楽しかった。行きたかった有名なかき氷屋(かわぐち)がジャスト定休日でキレたりもしたが、まあおおむね良かった
っていうか結構遠いな、っていう想いもあったが、まあ結果的に良かったのだ!
海
海来た pic.twitter.com/Kwu00ivnQ1
— ☆←ヒトデ@会社辞めた! (@hitodeblog) August 29, 2017
彼女と海
ってもうこれがリア充じゃなかったら何がリア充ってくらいリアルが充実した行動だと思う。ごはんとみそ汁と焼き魚の朝食くらいの代表作
ちなみに彼女は北海道民ということで、海が始めてなんだってさ
そんで当然のようにかなづち。要するに泳げないんだって。
「またまたそんなこと言って~~」って思ったけど、何故かライフジャケット着た上でパニクって溺れそうになってたんで「あ、これガチな奴やん……」ってなりました
彼女を浮輪にの中に入れて、沖にあるボールみたいな所に引っ張っていくなどという行為を2往復くらいしました。何これすっげー疲れるんだけど。彼女自体はキャッキャして喜んでたのでまあいっか
あと謎のアスレチックが海上に浮かんでて、もうやるしかない!! って二人して乗り込んだ。1500円×2取られたけど仕方が無い。これは必要経費というものだ
謎の浮いてる施設が思いの外楽しかった
何だかんだずっと遊んでた😃楽しい😃😃 pic.twitter.com/eeNWPsY3jR— ☆←ヒトデ@会社辞めた! (@hitodeblog) August 29, 2017
ライフジャケットを着用して突っ込んだ。そしたら思いの外難易度高めで、普通に落下しまくるわ登れないわで大変だった。あれはきつい。よく怪我人でねーな!
最終的に海の家いって焼きそばとカレーという定番のメニューを食いつつ、備え付けの有料シャワーで体を流したけど、髪とか最早きしきし!
ってーわけで、近くの伊良湖ビューホテルにある温泉に入りに行くことにしたのであった
温泉
海の後にオーシャンビューの露天風呂来たったったった。ありがとう伊良湖ビューホテル
— ☆←ヒトデ@会社辞めた! (@hitodeblog) August 29, 2017
これが最高の判断であった
一人1600円。決して安くはないが、その価値はある
セミの無く山の上で、煌めく海を見ながらの露天風呂である。最高。
景色はこんなん。

風呂でカメラ構えるわけにもいかなかったんで、ロビーの窓にて。プールには入って無い
なんかすっげー贅沢してる気分である。何をするでもなく、20分くらいボケっとしていたくらいだ
なんなら瞑想とかしてたからね。チ〇コ丸出しだけど。外界と自身の体を遮るものは何一つ無い。水の流れがあり、風があり、そして私がいる。ああ、世界とは、ただそれだけなんだ。ただ、それだけの事だったんだ……。そんな風な事を考えていた。※チ〇コは丸出し
実際のところ、平日の温泉はまあまあ空いていて、普段は絶対人がいて入れないなんか窯?壺?みたいなのに入るタイプの一人しか入れない温泉にも入ることが出来る。そして入ってみた感想だが、熱かった。そうそう長く入ってられん。別になんも無いしな。空間的に。極楽湯みたいに屋外にあったらもっと気持ちよさそうだと思った
あと寝湯とかもあった。その名の通り、寝たまま温泉に入ることが出来るのだ。しかも、窓際にがっつり陣取っている。最高の景色+温泉+寝る。おいおいおいおい最強か。とそっこーで寝転がってみたところ、角度的に外の景色は1mmも見えなくなっていた
ま、まあそれはそれでいいよね。っていうか寝湯に入ると人間85パーセントは目閉じてるし。景色とかどうでもいいわ
あと1点だけ問題があって、ドライヤー雑魚過ぎ。なんでだよ。儲かってんだからそこはなんとかしなよ。まあまあ短髪な僕ですら中々乾かなかったんで、髪の長い女性とかは時間めっちゃかかっちゃうと思います。お気をつけて!
ってなんかケチつけまくる老害みたいになってきたから辞めるけど、総合的には温泉すっげー良かったぜ! もうあの露天風呂は凄い。完成度が凄いよ。あとサウナもあったよ。あんま好きじゃないから入らなかったけど。だって熱いじゃん
それと仕事辞めて温泉に来た人は定時間内に行くのがおすすめです
「俺、数日前まではこの時間働いてたんだよなぁ」って思いながら湯に浸かって煌めく水面を見ていると心が洗われていきます(煌めく水面だってよ!! 始めて使ったわ!!)
なんなら涙すら出ます。仕事辞めた方は是非1回はやっておきましょう
あとなんか貸し切りの露天風呂とかもあったりする。45分で4000円弱とまあまあな値段だけど、貸し切りの空間でアレが見れるならすっげー良いじゃん。って思った
そんで、僕はというと彼女を待ちながらプレミアム牛乳を飲みつつこの記事を書いている
温泉入ったあと牛乳飲みながらブログ書いて彼女を待ってる。最高である
— ☆←ヒトデ@会社辞めた! (@hitodeblog) August 29, 2017
そろそろ戻ってくると思うんでここで筆をおくが、う~~~ん。帰りたくねぇ~~~~。この後運転とかしたくねぇ~~~~~一泊していきてぇ~~~~~~
でも、俺は帰る。何故なら、宿泊費が勿体ないからだ!!!
みんなも行こうぜ伊良湖ビューホテル!
そんな感じ!
おわりっ