っつーわけでhinodeから帰って数日! 即座に大阪に行ったぜえええええ! ただの旅行だぜええ!!!!!!
そしてこれはただの日記だぜええええ! いええええええい!
というわけで、始めていきます
大阪旅行一日目
とりあえず新幹線で大阪へ向かう!
今回は彼女と現地で合流だったので、ツイッターの鬼となる
「時間が出来たらやる」「暇が出来たらやる」と言ってることってマーージで一生やらない!!
それだけ優先度が低いって事ですからね。世の中やらないといけない事なんていくらでもある
だから、本当にやりたい事なら、10分でも10秒でも良いから「今やるべき」なんだと思いました— ☆←ヒトデ@会社辞めた! (@hitodeblog) September 7, 2017
仕事辞めたら時間めっちゃ出来るし、暇になったらあれもこれもやろーって思ってたけど、いざ辞めて時間出来たら他の「すぐにやりたい事」がドンドン現れて、結局「暇になったらやりたい事」は全然消化されてない私です
— ☆←ヒトデ@会社辞めた! (@hitodeblog) September 7, 2017
たまに真面目な事呟くといっぱいRTやふぁぼ貰えてハッピーな気分になるYO!
俺、今気付いたことがあるんだけど……
二週間くらい前に新幹線乗ったとき、Kindle座席の網のとこに置いてきたわ……
……新しいの買うか
— ☆←ヒトデ@会社辞めた! (@hitodeblog) September 7, 2017
これまで旅行で失くした(忘れた)物
・ネックレス
・タートルニット
・時計
・時計(二つ目)
・Kindle←new!ちなみにこの前は鞄丸ごと電車の荷台に置いて、家帰ってから気付いたYO!
— ☆←ヒトデ@会社辞めた! (@hitodeblog) September 7, 2017
忘れ物やケアレスミスめっちゃ多いし(これでもすっげー気を付けてる!)、仕事でも、現場で単純作業延々とやらされた時にすぐに間違えまくってすげー怒られたし、チェックしまくっても何かしらミスるしで現代社会で生き抜くの向いてない
ブログがあって良かった。数十年前に生まれてたらやばかった
— ☆←ヒトデ@会社辞めた! (@hitodeblog) September 7, 2017
ついでに自分のミスについてもさらけ出してみた。自己開示。自己開示が大事
っていうかKindleめっちゃ使うから困るんだけど。折角だしレビュー目的もかねてオアシス買うか
そんなこんなで早めについたからカフェでブログ書いたりしてたら彼女が来たので合流
なんばのビジホ取ったからひたすらたこやき食べてホテル帰ってあとはダラダラしてた
まあこんなもんで良いのである。ちなみに画像は全部彼女のあいぽんに入ってて面倒なので省く。大阪のたこやきはどこで食っても美味しいし、なんなら出来立てなら全部美味いんじゃないか?? 大阪である必要は薄いんじゃないか??? っていう気持ちにすらなった! いや、美味しかったけどね
もうビジホでダラダラして寝た。何故なら次の日はUSJだからである
大阪日記二日目 USJ!
USJに行く前に千房というところでお昼を食べる
千房ってとこでお昼ごはん食ったけど美味しかった
エビマヨが俺が知ってる見た目のエビマヨと違った pic.twitter.com/lkh0pUJftO— ☆←ヒトデ@会社辞めた! (@hitodeblog) September 8, 2017
高いけどおしゃれで美味しかった
何か現地民的には全国展開してるでしょ? みたいな絡まれ方をしたけれど、知らないからね。これ多分愛知でいうすがきやくらいの知名度だから。自分たちの常識が全ての常識だと思うなよ。あとお好み焼きおかずにご飯食うなよ
そんなわけでUSJだぜ!
最近買ったRX100M3ってコンデジがあるんだけど、こういうところだと差が出て面白いよね!!!!
コレ今度ヒトデ祭りで記事にします
楽しいUSJの思い出はダイジェストでどうぞ

良いお天気でした

ショーは何か泡とか出る。楽しいね
ちなみに写真は無いけどアトラクションもまあまあ乗ったよ! でも今回のメインはこちら

ハリーポッターだよ!!!!
彼女がハリーポッターマニアなんだってさ。1質問すると200くらい帰ってくるよ。「これ誰の杖?」って聞いたのに、最終的に「ダンブルドアは実は公式でホモ設定」とかいう話に着地したりする。知らねーよ

「私が好きなシーンはね、シリウスが死ぬシーンでね、ボルデモートさんが完全に復活して、手下みたいのがやってきてめっちゃ攻撃するんだけどね、それからハリーを庇って出られない水みたいのに落ちてね、でもそれはずっと予言されててね」
そうですかありがとう

これはバタービール。ビールとは名ばかりでジュースだけど、クソあまいタイプの炭酸。ぶっちゃけあんま美味しくないよね。関係ないけどこの写真めっちゃ良くないか? コンデジって凄くない?? また今度記事にするけど、スマホとの明確な違い出すなら絶対に夜に撮るべきだわ

ハリーポッターエリアにあるやつの写真。なんかカッコイイでしょ
彼女がハリーポッターファンらしくて、初のUSJハリーポッターに周りの子供に勝る勢いではしゃいでる
杖でも買ってあげようと思います😇😇— ☆←ヒトデ@会社辞めた! (@hitodeblog) September 8, 2017
そんで杖も買ってあげたら喜んでたよ
ちなみに杖を選んでもらうイベントではめっちゃアピールしてたけど近くのキッズが貰ってたよ
本当はルーピン先生(?)の杖が欲しかったらしいけど、見つからずにハーマイオニーの杖に落ち着いてた(ここまでとても長かった)(ハリーポッターオタクはハーマイオニーの事をハー子と呼ぶ)
「ハー子はね、初めは凄くしっかりしてるんだけどね、ロンとかと付き合っていくうちに段々硬さが取れって成長していくのがとても良くてね、でも屋敷しもべ妖精の奴隷制度に反対してみたりしてね、でもそれが伏線になってたりしてね、屋敷しもべ妖精がハー子に懐いて決め手になったりしてね」
そうですかありがとう
そんなわけで彼女が終始興奮しているUSJでした。でもあそこってマジでファンにはたまらない空間だよね。ハリーポッターはそんなに知らないけど、俺もオタクだからわかるよ。うるさいけどね
大阪旅行三日目
肉まん買って帰って寝た
まとめると楽しかったです
そして、家の棚にハーマイオニーの杖が置かれるようになりました
そんな感じ!
おわりっ